Tシャツの裾の縫い目~シングルステッチ~

 

シャツシングルステッチ?の縫い直し

Tシャツ着丈詰めシングルを他店でオーダーし、思ってたシングルと違う感じで仕上がって来たとの事。

やり直しでお持ち込みされる方が増えています。シングルステッチへの縫い直し、当店は喜んで承ります。

けど何度もお金がかかるのは嫌じゃないですか?

依頼する側とお直し屋さんの間で認識の違いが起きるとこのようなことになります。


私たちお直し屋さんでは"シングル"と言う仕様は主に3種類を指します。

①ジーンズのシングル仕上げ
②スラックスのシングル仕上げ
③Tシャツのシングルステッチ

この3つは仕上がりが異なります。

↑こちらは、ロックミシン(縁かがり)+本縫い(1本縫い)で他店で縫われたものです。


どんなに丁寧に正しく仕上げられていても認識の違いが起きるとトラブルになります。なので受付は大切です。

Tシャツのシングルステッチを(当店以外で)オーダーするのであれば、仕様を実際に見せるか、"裾引き仕上げ"と伝えた方が間違いが起こらないと思いますので、依頼するときはお店の方にしっかり確認するのがお勧めです

 

因みに当店のTシャツシングルステッチ(裾引き)の認識は

このような仕様になります。

※わかりやすい様に違う色の糸で仕上げてありますが、本番は同色で仕上げます。

 

Tシャツ着丈詰めはこちらからご覧ください。